明けましておめでとうございます


さぼりがちですが生きてますよ~
そんな駄目人間ですが、毎年恒例となった「年明けは武田神社で!」を今回も実行致しました

とは言え、余り体力が無いので昨日は高O山に登ることもなく宿に直行し、夜は往復歩きでお参りして来ましたが朝はバスで往復しました。…所謂これが年を取るってやつかな…(遠い目)。朝にお参りに行く前にバーゲンの列を発見してしまい、ついうっかりコートなんぞを買ってしまったので荷物で動きが鈍くなったというのもあったりなかったり

そう言いつつも、ほうとうを食べてから恵林寺に行って来ましたよ! 初めて駅から歩いて行きました(バスがないので…)。そんな大変な距離では無いと思うのですが、荷物があると結構キツイかも。肩が凝って辛かったー。←アホ。
年始はやはり結構混んでますね。何より団子屋の人だかりがハンパなかった…。お店のおばちゃん達がパニくってたのが微笑ましくもありました。でも私はもっと焼いてくれた団子の方が好きなんですよぅ…

←文句言うな!
そう言えば、お参りで並んでいた時に後ろにいた女性が今年の祭りのお館さまはマツKンだと言っていて吃驚。
うぉー大御所キター
今年は滅茶苦茶混みそうですね。最近駅前の出陣式を見れてないからチケット買うべきか悩みます。チケットだけだったら良いんだけどなぁ…余計なツアーがネックです。とりあえず祭りは行きますけどね!
そんなこんなで、今年も良い年でありますように(^人^)
[1回]
PR