待ちに待った弐!ですが…ちょっと期待し過ぎた?

な感じで私的には今回そんなに感動は無かったんですけども

全体は壱と変わりなく面白かったです
とりあえず先に一つ苦情を申し立てさせて貰えれば、OPとEDは効果を狙い過ぎて失敗したんじゃないかと。ED入れられないからってあそこに曲を入れるのは駄目だろう…。台詞聞こえ難いっつーの!

しかし他は問題ありません。秀吉が大き過ぎるのもOK。日輪を操るのも元就を傘下にしたならOK。犬千代の先見力が無いのもOK。慶次が間に合わないのもOK。幸村が政宗に負けたのもOK。。お館さまのフサフサが増量されてたのもOKです

……アレどんだけ増やしたんですか状態ですが
相変わらずの師弟の殴り合いも「幸村包帯してんのに!

」と珍しく一瞬だけ心配?しましたが、アイツ包帯取れたら怪我してた筈の拳出しましたよ?

よもやお館さまに心配して貰う為の小細工か?と思ったのは私だけですか。そうですか

空に飛ばされた瞬間の復活の早さにちょっと吃驚しました。瞬間移動を覚えたとは…やるな幸村。後はお館さまの足を引っ張らないようにもう少し強くなってくれと願うばかり

イチャコラしてる場合じゃないわよー!(単なる妬き餅

)
政宗はヤケにビジュアルが格好良くて思わずガン見。アニメは政宗大好きですよね

私は畑で野菜を見て微笑む小十郎にちと萌えました

あんな笑顔見せられたら誰でもノックアウトですよ!(NOT半兵衛)
そんな訳で(どんな訳?)、お館さまのご無事な姿を確認出来て安心致しました。怪我とか病気とかにならないで最後まで出てくれると良いな~(切実


)。
[0回]
PR