

何となく理由をつけて山梨に行きたい病に侵されたので、さくらんぼ&桃狩りツアーに行って来ました
お昼のお弁当が『甲斐路浪漫 風林火山』ってのがナイスです

味も美味しかった~
先に道の駅とよTみに連れてってくれたのですが、期待していた程のレベルではなくちとションボリ

日帰りだから新鮮な野菜を沢山買って行きたかったのになぁ。←いつもは泊まりの初日に見つけるので買えないので

河口湖にあるハーブ園にも行ったのですが、ちょっと寂しい感じでしたかね。それにとっても暑くて×2

雨予報だったのに良いお天気で、お館さまと日輪の愛情が厳しく感じられました
そんでもってメインのさくらんぼ狩りと桃狩りですよ! 桃は一つだけもぎ取って後は皿盛りを食べるとは前もって聞いてたんですが、皿盛りとは名ばかりで単に積み上げられた桃を自分で向いて食べるという代物にガッカリしました…

捥いで食べると温くて美味しくないからそうなったと言ってたのに、結局温いしあんまり甘くないし剥くの大変だし

ちょっとコレは酷いなぁと思いつつ、さくらんぼはどうだ?と行ってみたら、さくらんぼはビニールハウスが狭いながらも粒も大きく美味しかったです

…温かったけど

ワイナリーで試飲もあり、工場見学は物足りない感が否めませんが、ちみっとだけ戴いたワインは美味しかったです

ワインとか日本酒とかたまには飲みたいよーと思いつつも、後が怖いので我慢します。うん、我慢…
途中でバスが恵林寺の近くを通ったので、後ろ髪引かれるのを一生懸命堪えました。年始に行ったのにもう行きたい…ウズウズ。秋口か年末に又計画しよう!

[0回]
PR