
やはり耐えられずに急遽旅を計画して行って来ました!
最初は山梨を…と思って調べてみて、サクランボ狩りがあるじゃん!と思ったんですが、6月からが旬みたいだったので断念

じゃあ、という事でその手前の静岡にしてみました。
とりあえず朝ごはんはパーキング♪という事で、まかない丼のセットを食べてみました。肉の無い、たぬきと卵丼にきんぴらの入ったミニうどん…。美味かった

そんなに早い時間に出なかったのでちょっと渋滞にはまってしまい、駿府城に着いたのは昼過ぎになってしまいました。そして公園内には駐車場がない…。仕方ないので近くのパーキングに入れて入城。風が強いぃ~

しかし結構人がいて意外な感じでした(失礼な)。
つか、綺麗な公園でしたね。普通に憩いの場として活用されているのが良い感じ。お城も中々良い作りでしたが写真撮るの忘れたよ…うおぉおおお

でもお茶した時の写真は忘れない辺り…城より団子!(違)
和菓子も抹茶も美味しかったです


城は撮り忘れたんですが、公園内にある家康の像は撮って来ました。鷹が又格好可愛い~

(そこか) 一応後ろ姿も撮ってみました。流石に一周は撮りませんよ? アレはお館さまだけの特権

(…) そして直ぐ傍にある、彼のお手植えみかんが果たして食べられるものなのかが気になる所でした。土産とかに良くね? 家康公お手植えみかんで作ったクッキーとかさ!て、量がないか。残念。

そんでもって、ちょっと移動してコMダで食事をしたのですが、岐阜の時と同様、あの半端ない量に敗北しました。
パンが…パンがでかすぎるよ~!

二人で食べてもまだ多い…。恐るべし、名古屋フード。本場で食べた事ないけどおんなじだよね
とりあえず浜松まで移動して本日は終了。
明日は浜松城でございます。家康のお膝元なのにお館さまの名前がしょっちゅう出るのが楽しいですv お館さま~vvv(やめれ)
[0回]
PR