忍者ブログ
日常~オタ的呟き・妄想 等々垂れ流し中。映画・漫画感想等ネタバレ有。時々過去に戻って追加したりしなかったり★(…日記?)                                           …それはともかく、広告邪魔ッスね(-"-)
07 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 . March
昨日はホントに大変でした…。バスがあったから辛うじて家に帰れましたが、あれが無かったら非難場所にお世話になる羽目になるトコでした

でもホントに大変なのは被災地ですよね。家に帰ってニュース見て驚愕しました もう、夢だと思いたい程の酷い惨状。倒壊も怖いけど津浪とか爆発とか…どうしようも無いですよね、あんなの。続々と被害状況が流されるけど、出来る限り最小限の被害である事を祈るばかりです

まだ余震が続いているので心配ですが、今の私に出来る事は寄付と節電位なのでそれを行う事に致します。
これ以上酷くなりませんように…

拍手[0回]

PR
06 . March

水戸のK楽園に行って来ました!
以前来た時は殆ど咲いていなかったので、今回はネットで開花を調べて行ったんですけども…全体的には七分咲き?な感じでした

人も多くて観光地!な状態でしたが、色々イベントやってたり屋台も出てたりと賑やかでようございました~。梅は花より匂いですしね。良い香りが漂っていて癒されました

2011030613200000.jpg2011030613090000.jpg

所々に見どころの梅が植えてあるんですけども、それらはまだ蕾が殆どでした。

その中に虎の名前があったのでいそいそと行きましたらば、それは咲いてたんですけど手前の梅が邪魔してそいつと間違えそうになる罠が! 花弁の枚数が違うのだそうですが、説明の人がいなかったら私も騙されたかもしれません…。あの梅、よもや幸村とかいう名前じゃねーだろうな…。←待てぃ。


帰りにパーキングで夕飯を食べたんですが、ジャンボコロッケとかあったので注文してみたらばホントにデカい!
これ食えんのか…?と心配しつつ、何とか完食出来ました ご飯がもうちょい固めだったらいう事なかったのになー。

すっかり定例となった日帰り温泉も寄って行ったのですが、期待した程湯質が良くなく、予想以上に狭くて閉まるのが早かったのが残念でした

まぁ、その分早く帰宅出来たから良しとしよう

拍手[2回]

19 . February
やっとビルダーをインストしたので在庫情報を更新出来ました でも何かちょっとした時に強制終了しちゃうのが難点だったり… 古いバージョンだから無理させてんのかなぁと思いつつ新しくするのも面倒で。そんな色々機能いらんしね~という事で暫くこれで頑張ってみます。つか、ちゃんと中身更新しろっつー…

そして未だに5月の申し込みを悩んでマス やはり毎月はちとキツイかと…毎回新刊出さなきゃ良いだけなんですが一応マイルールにしてるしと、うだうだ考えてます。もう締切直ぐなんですけど。ああ、この間のオンリーで申込みしとけば諦めついたのに 後悔先に立たず。

最近、色々な事が疎かになってて反省してます。反省だけなら猿でも…。←あっ

拍手[0回]

13 . February
何とか出せた新刊を携えて、オンリーに行って来ましたよ! きゃっほう!

いつもより早く原稿終わったから余裕×2とか思ってたのに、新しいPCにプリンター接続が出来なくて結局古い初期化されたPCに再セットして印刷するという手間のかかる真似をしたのでまたもや睡眠不足の参加でしたが…ううう
でも相変わらず朝から出ずっぱりで本買えたし(待て)、ぷちも無事(?)参加出来ましたし、とっても充実した一日になりました!

…でも、ぷちのクジが引けなかったのと(いつまでも出かけてるから)、本が途中で足りなくなったのが反省点でした 続き物の間が抜けるのってダメですよね…。今回は館幸で取ってたから出ないと思ってて超少ない数しか持って行きませんでした。も、申し訳なく… 次はちゃんと揃えて持って行くように致します。←当たり前だ。

あ、そんな体たらくでしたが買いに来て下さった皆様ありがとうございました! 少しでも気に入って頂けたら嬉しいです とりあえず無駄にお館さまへの愛は溢れている筈! うおーお館さまー!←落ち着け。

次は…4月ですね。まだ何にも考えてないけど頑張りまする~。それまでに映画情報とか落ちてこないかな♪


WEB拍手13日17時の方
おおお…申し訳ありませんっ(>_<) 書く気はいつまでもありますので(しつこい性格ですんで/苦笑)気長に待って頂けると嬉しいです。というかまだ待っててくれる方がいるなんてありがとです!サイト事態何も更新してなくてすみません~うにゃー。

拍手[0回]

11 . February

マジ寒いっす…。て! て! …2月だからアリだけどアリエナイ
平日(仕事)だったり日曜(イベント)だったりしないだけマシですが、家の中に居てもメチャ寒いっすね! ストーブの前から動けませんよ、お嬢さん!(誰だよ) 原稿しなきゃなのでパソコン持ち込んで唯一暖かな部屋で引きこもり。明日はプリンターに接続して印刷しなきゃなぁ。←まだ繋げてない

そうそう、来月からHビットの冒険の撮影が始まるそうですね! 監督はPーターだし、EライジャもIアンもKイトも出てくるとあればもう何回観に行こうみたいな、超楽しみですよー!! 上映は来年の12月だそうですが 色々問題あったみたいだけどちゃんと出来そうで良かった。ふふふー、楽しみが又一つ増えた

拍手[0回]

06 . February

二日間丸々っと家に籠って原稿してました。うう…身体が痛いでござるよお館さま…!
とりあえず週末のオンリーの新刊の目途が立ちました 後は微調整のみです。そこからが長いんですけどね、私の場合

まだPCのセットを全部し終えてないのでサイトが更新出来ないんですが(やれよ)、次の新刊は以前出しましたお館さまが猫の話の続きです。もう既に何処がBAS○RAかという感じですが、BAS○RAなので!と押し切っておきます 人間、開き直りが肝心~♪

あ、3の漫画の完結編が出ましたね! あのゲームをここまで纏め上げたか!と感動しつつ、かーなーりー好みな展開でした あれならあの後家三もいけるかも…!←妄想し過ぎ。
映画とか新しいゲームとかでちょっと期待もしているので、妄想は益々広がります。ついでにお館さまが出ていればいう事なし!←黙れ。

つー事で、後一週間頑張ります。プチも楽しみにゃー

拍手[0回]

23 . January

私のマイパソの調子がすこぶる悪く、年末からビクビクしながら使っていたのですが本気でヤバ気になって来たので漸く新しい子を迎えました。繋げるのは週末に、という事で昨日今日でセットしてんですが、最近のは凄いね! ネットもセットしなくちゃと思ってたのに差し込んだだけで繋がったよ! 吃驚!
ビルダーとかプリンターとかもやんなきゃなんですが、意外とすんなり出来そうな気がしてきました

とりあえず、来月のオンリーの原稿を始めるのが第一なのでちまちま移行しながら頑張りまする。
しかしワード使い難い…


追記:劇場版BAS○RAはアニメの続きなんですね! 無茶振りに吃驚! でも楽しみ! 関ヶ原の二人がどんな関係になってるのかとても気になります。それにお館さまの出番もきっとある筈! だってアニメスタッフはお館さまファン!

拍手[0回]

09 . January
ホテルの朝食も美味しく、会場までの道程も然程苦労なく辿り着き、いざコピー制作を!てなトコで。

…ひょ、表紙を自宅に忘れただとぅううう!!!!

私のあの苦労は一体何だったんだと、ギリギリまで原稿してた姉と一緒に沈没状態… 表紙ないって…どうにも取り返しつかない展開ですよ姐さん! まぁ、中身も前編だったし納得いってなかったみたいなので無料配布として配る事になりましたが…マンガみたいなオチはいらんですな

とりあえず私は買い物目的だったので朝からフラフラして来ましたが、毎度の事ながら大阪は買い易くて良いですね! 大手もそうだけどシマナカがオアシス 明日もお休みで良かった! 一日読み耽るぞー!

早めに抜けてお茶休憩して帰りはコダマ帰宅です。時間かかるけどバスより楽かな。家の布団で寝られるし

拍手[0回]

08 . January


前回時間切れの為に見る事の叶わなかった大仏を見に行って来ました! 朝一なので鹿さん達が超餌待ち状態でこちらを窺ってましたよ! 満腹で見向きもしなかった前回とは大違い
でも総攻撃が怖いので、餌やりはスルーの方向でとっとと東D寺に向かいました。前回の壮大な行列もなく、すんなり入れてホッとしました。ああ…やはり朝は良いね!

そんでもって、門の両側には風神雷神さまがお出迎え。大仏様も大きければ彼らもデカい。久しぶりに見ても圧倒されます。つか、恰好良い… あの筋肉に惚れ惚れします 筋肉!筋肉!←やめれ。

東大寺大仏
そして本命の大仏様登場! ああ…和む 年をとると日本の良いトコがより深く感じられて良いですね。若い頃も嫌いじゃなかったけど何だか見方が変わった気がします。まぁ、オタク目線もあるけどさ

時間に余裕があったので春日大社も行きました。逆ルートじゃね?な感じでしたがまぁ適当に ずんずん歩いて行ったら商店街みたいなトコに出てお茶をしてから再び歩いて行くと、何やら見覚えある景色が…。

あれ? ここ、前回奈良に泊まった時に散策した通りじゃね?(爆)

あそこのコロッケと此処の餅に隣のたこ焼き、あとあの店のケーキが美味かったんだよね!と突然食道楽に走ってしまいました…。よもやこんな罠が潜んでいるとは。侮れんな、奈良!(違)

宿泊は大阪なので移動し、本日終了。温泉もあるしコンビニも近くにあるし、会場も一本で行けるナイスホテルに感謝×2です。もうここ定宿で良いや

拍手[0回]

02 . January

西Kくんの弾けっぷりを見て来ました 癖になるなよ?て感じ?
ウサ耳とかヒラヒラスカートとか、もう彼にしか許されない素敵っぷりがヤバイです。良いんだアレ、許されるんだ…とか遠い目をしそうになるけど。年始からあの姿かよとか。下ネタトーク満載とか。ああ、うん、もう何でも良いや!

今回はBAS○RAの曲を続けて歌ってくれたのが嬉しかった!てか、あれを連続で歌う事の出来る彼に拍手喝采。喉、大丈夫か?! 声優並みにハードだもんね、BAS○RAの曲って プロって凄いなーと改めて感動致しました

そんでもって帰りにお参りに行こうとしたら時間外で門が閉まってた事に吃驚!
三が日位ずっとやってんじゃないのか!と…。通りで屋台が店じまいし始めてるなと思いました。人もまばらだったしね。しかし…うーむ、納得いかん。

仕方ないので扉の前でお参りして大人しく帰りました。
そんでもって、何かずっと頭痛いと思ってたら熱あった 38℃出たの7年振り位? 寝よ寝よ。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
なみ
性別:
女性
職業:
妄想
趣味:
出奔
自己紹介:
生粋のオヤジ好き♪
同士募集中(笑)

pixiv:6609552




バーコード
ブログ内検索
貼り付け~
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]