忍者ブログ
日常~オタ的呟き・妄想 等々垂れ流し中。映画・漫画感想等ネタバレ有。時々過去に戻って追加したりしなかったり★(…日記?)                                           …それはともかく、広告邪魔ッスね(-"-)
04 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 . May

やはり耐えられずに急遽旅を計画して行って来ました!
最初は山梨を…と思って調べてみて、サクランボ狩りがあるじゃん!と思ったんですが、6月からが旬みたいだったので断念 じゃあ、という事でその手前の静岡にしてみました。

とりあえず朝ごはんはパーキング♪という事で、まかない丼のセットを食べてみました。肉の無い、たぬきと卵丼にきんぴらの入ったミニうどん…。美味かった

そんなに早い時間に出なかったのでちょっと渋滞にはまってしまい、駿府城に着いたのは昼過ぎになってしまいました。そして公園内には駐車場がない…。仕方ないので近くのパーキングに入れて入城。風が強いぃ~ しかし結構人がいて意外な感じでした(失礼な)。
つか、綺麗な公園でしたね。普通に憩いの場として活用されているのが良い感じ。お城も中々良い作りでしたが写真撮るの忘れたよ…うおぉおおお


でもお茶した時の写真は忘れない辺り…城より団子!(違)
和菓子も抹茶も美味しかったです

城は撮り忘れたんですが、公園内にある家康の像は撮って来ました。鷹が又格好可愛い~(そこか) 一応後ろ姿も撮ってみました。流石に一周は撮りませんよ? アレはお館さまだけの特権(…) そして直ぐ傍にある、彼のお手植えみかんが果たして食べられるものなのかが気になる所でした。土産とかに良くね? 家康公お手植えみかんで作ったクッキーとかさ!て、量がないか。残念。 


そんでもって、ちょっと移動してコMダで食事をしたのですが、岐阜の時と同様、あの半端ない量に敗北しました。
パンが…パンがでかすぎるよ~! 二人で食べてもまだ多い…。恐るべし、名古屋フード。本場で食べた事ないけどおんなじだよね

とりあえず浜松まで移動して本日は終了。
明日は浜松城でございます。家康のお膝元なのにお館さまの名前がしょっちゅう出るのが楽しいですv お館さま~vvv(やめれ)

拍手[0回]

08 . May
2011050814280000.jpg
行こう行こうと思って日延べしてたK戸天神に行って来ました
見頃は連休だったみたいで、一か所だけ辛うじて咲いているのがありましたが結構くたびれてる感じが残念でした。連日暑かったしなぁ

池の亀は相変わらずまったりと沢山泳いだり甲羅干ししておりましたが、こっちを見上げて超ガン付けしてる奴が居て、首をクイクイ動かして「やる気があるなら降りてきな!」と言っているようにしか見えなくてとても可愛かったです まぁ降りないけど(当たり前)きっとお館さまや幸村だったら降りて勝負しちゃいそうだなーと妄想してみたり

そろそろ旅行行きたい病が疼いて参りました。…出来れば山梨行きたいなぁ…。

拍手[0回]

07 . May

あの地震があってから初めてお墓参りに行ったんですが、あちこちの墓石というか灯篭の笠とか囲いとかが倒れて壊れてたりして、揺れの大きさを改めて実感致しました
うちのも囲いが一つ倒れてましたが、もう吃驚する位古いのでその程度で済んである意味凄いと思いました。つか、墓石も実は倒れてたんじゃあ?と思えるヒビがあるんですが…誰か直してくれたのかしら とりあえず久し振りなのと母の日も兼ねてゴージャスな花を添えて来ました。しかしこの時期のカーネーションは半端なく高いなぁ

帰りに寄った本屋さんで雑誌のJINを立ち読みしたんですが、ちゃんと最初から落ち着いて読みたいですね。ドラマも人気あるみたいだけど、脚色が好みでなさそうなので本だけで良い気がします。面白かったよー その内古本屋に並ぶだろうからそれまで大人しく待っていよう…

拍手[0回]

04 . May
2011050713480000.jpg
今日も今日とて、姉の新刊なのか不明な本を携えて再び行って来ました聖地!
今日は買い物も特には無いので、少し寝不足だったり体力減少気味の私でも大丈夫でした。つか、このまったり感が良いっすねぇ…

姉が携帯落としたりとか(拾われてたので無事戻りましたが)値札つけずに出かけやがったりとかプチハプニングはあれども人のサークルは落ち着きます でも来週からは我も原稿しなきゃな…

恒例のグッズ売り場も覗いて来たんですが、蛙の親子のぬいぐるみにハートがドッキュン撃ち抜かれました
む、無理…これを諦めるなんて絶対後悔する…!!!とばかりにちょっとお値段張るものの即購入してしまいました だって手触り気持ち良いし可愛いんだよー! 二人の子供を抱えるお母さんが又良い もう今日はこれで満足です。良い買い物したなー

拍手[0回]

03 . May
一般でのこのこ行って参りました!
赤Bーの一般入場の評判は芳しくないと聞き及んでいたので覚悟してたんですけども、今回は結構アッサリ中に入れました。この分だとカタログも買わなくても大丈夫そうじゃね?と思いつつ、無いと困るので買いましたが会場30分前に並んでチェック終えて、会場開始の15分後位には入れました。大手も諦めてたのに殆ど買えたよ! まるで大阪みたい!と感動しつつ、でもいつもこうな訳ないよねーと思ったり思わなかったり。とりあえず風邪完治してないのに行ったので私的には助かりました やっぱ体力無いわ…

そんな訳で、友達のトコにちょい顔出して早々に帰って参りました 家に着いたら雨が結構降って来たので、タイミング良く帰って来て正解でした
とりあえず今晩は姉の原稿の再販分とかの印刷諸々の作業をしなきゃです…。まぁ買ってきた本読んでるから良いけど! 又寝不足かな…

拍手[0回]

01 . May
お久しぶりですぅ~←おい

風邪っぴきになってしまったので、この連休は家で安静という名の引きこもり状態で過ごしております 久し振りの風邪なので鼻が出るのとか喉や頭が痛いのとかホント嫌になりますな←慣れてんのも嫌だけど

それでも昼ご飯を食べに行きがてら、アニバサDVD特典の応募入り封筒を投函すべく出て来たのに、外出てから切手を貼り忘れていた事に気付いてションボリな感じです…。これも市のせい…。←違

明後日は未だに一般で行くか悩んでますが、とりあえずサークル取ってなくて良かったと思いました。今のこの状態では新刊は確実に落ちていたであろう…つか、6月のすらまだ脳内でぼんやり妄想中なだけだよ
お館さまへの愛だけは気持ち悪い程溢れんばかりに滾っているのですが(ホントに気持ち悪いよ)本を書くのとは又違うんですよね。ああ、これがスランプというものか…。そんな大層な物書いてませんがそんな感じで(どんな感じだよ)次の新刊もヤバいんだなーと思って頂ければ大丈夫←何が?

それよりもサイトですよ! ヤバいね! このサイト死んでるよ!
何とか…何とかしたいけど何ともならんですな!(えー) 困ったなー。ヒカ碁もBAS○RAの学園モノも放置したままじゃん 脳味噌フル活動出来る何かが欲しい…

拍手[0回]

10 . April
皆さんお疲れ様! 自分お疲れ様!(又自画自賛か/爆) 今回は久々のTRCでしたね。久し振りに行くと又新鮮な気分を味わえます
地震があってから初めてのイベントでしたが、サークルの欠席はやや多目に見当たるものの一般は結構いらっしゃってて割と良い感じでした。とりあえず島中をゆっくり回れたのが嬉しかった

私は無料配布ショート小説(要するにペーパー)を何とか作成出来たので、胸張って「新刊出ました!」とは微妙な感じではありますがまぁ良いかーと己を納得させております。つか、今回はサラッと書けば良いよね!て思ってたのに結局完成したのは普通に本出すのと変わらない前日(当日…?)という結果に、だったら本出した方が良いんじゃあと思わなくもありません…。うん、次はちゃんと書くよ…(遠い目)。ペーパーはコピーを間違って多目に刷ってしまったのでかなり余裕があります。気が向いたら貰ってってやって下され

次は6月のオンリーです。5月は結局取らなかったので一般で行くかと思います。ちょっと面倒になりつつあるから行かないかもしれないけどまだ悩み中。5月も暑いんですよね~…一般並びが堪える年齢…うう

拍手[0回]

02 . April
週末になるとテレビもネットも見ないので世間がどうなってるのか判らないんですが、今原稿やろうとしてネット繋げたら汚水が海に流れているとか……!
日本はどうなるんだ?つか、世界中に顔向け出来ない国に成り下がり過ぎるよ…よよよ
とか思ってたら久しぶり?にちょい大き目な余震がキタですよ。津浪が無ければとりあえず安心ですが、これもホント何とかなってくれないかなぁ。被災者の方々はいつまでも気が休まらないもの

オンリーチケ届きました。まだ何にもやってないのです…。無料配布ペーパー風ショートものでも作成する予定ですが…どうなる事やら

拍手[0回]

19 . March

てな訳で、最低限テレビも見ずに明かりも最小限使用(無論PCも)っつー事で毎日早寝しております。そして毎日早めに出勤する為早起きして…と、まさに健康的生活状態になってます。人間、電気使わなくてもある程度は何とかなるもんですね。こんなんで少しでも役に立っていると良いな…と願っております。

とりあえず町もパンとかその他諸々が店頭に姿を現すようになりましたし(何だかなぁ…)余震もありますが不便さにも慣れつつあって、後は被災地の回復と原発の収束を願うばかりです 願うしか出来ないのが申し訳ないのですが。

オンリー前日に開催予定だったお館さま祭りも中止になり、明日のイベントも中止になったのは予想通りなのですが、オンリーは一応開催…なんですよね? 節電もあるし、気分も下がっててどうなるやら判りませんが、何か書けたら頑張ります。たまには気分変えないといけないですしね

それでは引き続き節電モードに戻ります。携帯で更新すれば良いんだけどねー←苦手。
 

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
なみ
性別:
女性
職業:
妄想
趣味:
出奔
自己紹介:
生粋のオヤジ好き♪
同士募集中(笑)

pixiv:6609552




バーコード
ブログ内検索
貼り付け~
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]