
ホントにボロボロになった身体でE林寺に行って来ました~。
E林寺は車がないと超不便だよ

バスは本数が物凄く少ない上に三が日はやってないという…。仕方ないのでタクシーですよ。元気があれば歩いてもチャリでも良いのに!

←止めれ
そんでもって凄い沢山の人が居ましたよ~。もう数え切れない程通ってますが(…)こんなに多いのは桜の時期位だった気が。夜中はどんだけ居たんですかねー。気になるけど流石に此処には来れない…。
久々に宝物館も入って、またもやじっくり見学させて頂きました

何度見てもあそこのお館さまの花押のコメントが笑えます。此処は細かい所がちゃんとしていて見ていて和みます

勿論、お館さまの菩提寺もしっかり見て来ました

添えてある花とかが違うだけなんですけども、私はそれだけで毎回楽しめます。フフフ、お館さま~

←病気。


で、今日は甲府のお館さまと塩山のお館さまにご挨拶して来ました!

ダブルお館さまですよ。萌え萌え~

てな訳で満足し、早々に帰宅しました。
…しかし、昨日の高O山から風邪をひいてしまったようでショック

おかしいな~、おみくじは大吉だったのに!
でもでも! 次は高O山無しで行きたいですね!

←懲りてない。
[0回]
PR