チェックアウトしてもホテルに車は置いておけるという事で、再び歩いて菓子Y横丁を見て来ました。範囲は狭く、あっという間に回れてしまうのですが、何というか昭和の雰囲気を味わえて良い感じでした

のど飴とか懐かしいものを幾つか買い込み、途中で団子屋さんがあったので団子とかき氷を買って食べました。この暑さにはかき氷がないと生きていけんよ…と言わんばかりの暑さです

素朴な味で又良し
再び蔵造の町並みを散策してみたのですが、そんなに歩いてないのに既に暑さにやられて再び茶をする羽目に

大人のコーヒーとか書いてあったので試しに飲んでみたのですが、これが又苦い事!

オレ大人なのに!と負け犬の如く、己を過信せずソフトクリーム入りにして良かったと自分を褒めてみました。←…。
その後も暫くウロウロし、ご飯を食べてくかーとお新香を乗せたお寿司を食べようとしたんですが予約で席が一杯と言われて断念し、別の和風の店に入って食べました。栗ごはんが美味かったよー
K越は食道楽の町だな(私的に)と再認識しつつ、早めに帰宅致しました。
明日からダイエットかな…

[0回]
PR