忍者ブログ
日常~オタ的呟き・妄想 等々垂れ流し中。映画・漫画感想等ネタバレ有。時々過去に戻って追加したりしなかったり★(…日記?)                                           …それはともかく、広告邪魔ッスね(-"-)
10 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05 . July
懲りずにWJ@ブリを読みました。ええ、読みましたわよ! 読んでより複雑な気分になりました

ああ……やっぱり…斬月…なん だ……ガクリ

今回ちょっとだけ斬月らしさが出てました。だからより一層微妙な気持ちに すみません久Bセンセイ、まんま斬月にするか全く斬月らしくなくするかどっちかにして……(吐血)。
要するに、他の斬魄刀と違って『技を教えたくない』んじゃなくて、インナー世界を滅茶苦茶にする位滅入ってた彼に怒りを覚えて反抗している、と…? そ、その理由は可愛いし斬月らしいんですけども(…)、あのビジュアルでは私の萌え度は半減ですよ? それじゃ単なるフツーのツンデレじゃん!てか、アニメの斬魄刀でそんなタイプが居たような気が…。あああ、昔のままでやってくれたらマジ祭りだったのになぁ~ アニバサの為に配慮してくれてんのかしら? そんな配慮いりませんが

白も出てきましたがアレはもうどんなだって良いのでオッケーです。アウトオブ眼中(酷)。
最後の最後で元の姿に戻ってくれると良いなぁ。あの書き方だと若い方が正式っぽいけど…

あ、今日は雨が凄い事になってますね。九州もさながら埼玉とか23区にまで!と、明日は我が身な感じです ホントに被害がこれ以上広がらないと良いですね。ゲリラはホント怖いわ…

拍手[0回]

PR
04 . July
100704_2.jpg
アプリのデータ確保の為にS倉に観光に行って来ました 超近場!で観光?とか思ってたんですが、調べてみると城址はあるわ武家屋敷はあるわでウハウハでした

まずは美術館に行き、地元民しかいなさげなステンドグラスを見たり、銅を見たりしてみました。
その後車を置いて武家屋敷に歩いて行き、暑さで行き倒れそうになりながら3棟見学致しました。古き良き家で成る程~と感心しながら見ていたのですが、微妙に今利用してますか?な感じに備品や生活品が転がってるのが気になる所 庭先に胡瓜とか畑がしっかり作られているのがリアル過ぎです。…実は生活してる?

歩きは懲りたので車移動で旧堀T邸へ。立派な屋敷で、案内の女性に事細かく説明頂きながら見学致しました クーラーもさり気についてて完全に此処で住めますよ 由緒正しい旅館のようでした(オイ)。
又、庭が綺麗なんだな~ 書斎がとても立派らしいのですが、今回は入れないとの事で残念でした。まぁ綺麗に保存しなきゃだし仕方ないわね~とそれはそれでオッケーな訳ですが。

がしかし。

100704_1.jpg
まさか此処がシNケNジャーの撮影場所だったとは… 来てみて吃驚~。いえ、私は番組を大して見てなかったんですが、同行していた姉が結構見てたので凄い喜んでました しかし随分近くでロケしてたんですねぇ。経費削減で良いのかもしれません。こんな事なら見とけば良かったかな~。←違。

その後順天堂記念館に行きましたが、医学は難し過ぎてサッサとスルーしてしまいました…申し訳なく

そして蕎麦屋で昼休憩してから歴史民俗博物館へ。しかし疲労は回復せず、ロビーで暫し休憩する我ら年寄り 全ては暑さが…暑さが悪いのよ! にしても、よもや予報がに変わるとは…。日輪さん頑張り過ぎです

あ、博物館は凄い広かったです。HPが僅かな私には辛かったんですが、それでも興味のそそるヶ所(主にジオラマ)は結構楽しんで見させて貰いました。閉館時間近くまで見て、フラフラな足取りで城址も散歩してみました。え、だって折角来たんだし、せめて本丸跡の立て札位は見ときたいじゃん!と頑張ったのに、肝心の本丸の看板が見付かりませんでした… 二の丸とか他のはちゃんとあるのに! 案内板で確実に此処!ていう所を歩いても何も無いのは…何故なのだぁあああ~~~ それだけが残念でなりませぬ…。

まぁ無いものは仕方ないと、車に乗り込んで帰宅し始めたら雨が降って来ました。…日輪のご加護があるのは嬉しいやら何やら複雑な気分の季節です…。

何にしてもT葉は何かと面白いモノがあって良いですね! その内また何処か行ってみるかな

拍手[0回]

03 . July
観て来ました! 以下、ネタバレです!!!

う…あああ! 帰って来た!て感じ。亀Pとかも言ってた通り、超原点に戻ってました。うわ~嬉しいぃ~(感激)。
強行犯メンバーもあまり違和感無かったし(D○C○M○で見過ぎ?)、懐かしい面々も揃ってたし。泣けるシーンもあるよと言われてましたが、和久さん関連のトコしかウルッと来ませんでした(爆)。ノートだけでもしんみりするのに、声は反則だよ!(汗) うにゅ~和久さん~(涙)。
すみれさんと青島のシーンはちょっと警戒してましたが可愛らしい感じになってて好印象でした。中学生みたいってホントにそんな感じ。つか、見合い状態にしか見えな(爆)。

それにしても一倉さんが全然変わってなかったのが吃驚しました。皆それなりに齢重ねてるわね~とか思ってたのに!(笑) 更に心が狭くなってたのがちと残念?な気がしました。

事件はまぁそんなに意外性がある感じでは無かったかな?と。2の時よりゴチャゴチャしてない感じでした。カエル急便の箱とか車に相変わらずときめきました。実物見たから余計にね~。
エキストラしたシーンとかも「ああ、あれがこのシーン!」とか判って1人楽しんでました。脇の細かいコントとかは全然入ってなさげでそれは残念でした。時間足りないから仕方ないんですが勿体ないなーと。

真下が署長になったのが吃驚でした。しかし出世した割りに格好良さが悪くなったのが…彼らしいといえば彼らしい? まぁ初心に返ってますから(笑)。

鳥飼がちょっと期待外れだったかなぁ。蓋を開けてみれば単なる小さい男だったと…。何で室井さんに敵対心を抱いているのか判りませんでしたが…もうちょっと捻りが欲しかったですね。所詮本店の人間だったってあんまりな…。

肝心の室井さんは出世コースに戻された理由がよく判りません。人事に口出してるし職権乱用(笑)。青島とのシーンはアレだけだし。やはり中の人的にはあれがベストなんでしょうか(爆笑)。勝手に妄想するので構いませんが(笑)、また謎の言葉を発しましたよ室井さん…。あれだよね、あれだけ字幕出して欲しいよホント(苦笑)。

あと…あと何かあったかな? そういえばD○C○M○の時に気付いてたんですけど夏美ちゃん指輪してんですよね。誰と結婚してるのか気になる…。その突っ込みは無かったのが残念。新城さん…の訳無いですよね…ええ、判ってます(笑)。

ネタバレする前に観に行かなきゃ!と初日に観に行ったは良いんですが、お祭りが終わってしまった感が否めなくちと寂しい感じがしてます(苦笑)。でも面白かったな~。も少し経ったら又観に行きたいです。水曜辺りに是非。


予告観て、アリエッティは観たいなと思いました。他は…う~ん、興味そそらな(黙れ)。

追記:室井さんの部屋に飾ってあるなまはげのお面は誰があげたのかと見た瞬間悩みましたが、あんなものをあの室井さんに不躾にあげる人なんて青島位な気がしました。だから捨てる事も出来ずにとっておいて飾ってあるのか!と納得しました♪(妄想し過ぎです/爆)
あと、最後にボクシングの二人が登場したのが良かったですvvv やっぱ彼らがいないと!と思ったんですけど、会場で反応したのが私達だけだったのがちとショック…。

拍手[2回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
なみ
性別:
女性
職業:
妄想
趣味:
出奔
自己紹介:
生粋のオヤジ好き♪
同士募集中(笑)

pixiv:6609552




バーコード
ブログ内検索
貼り付け~
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]