忍者ブログ
日常~オタ的呟き・妄想 等々垂れ流し中。映画・漫画感想等ネタバレ有。時々過去に戻って追加したりしなかったり★(…日記?)                                           …それはともかく、広告邪魔ッスね(-"-)
09 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23 . August

おお…今回も超小政祭りでした(吐血)。コジュ、とうとう刀に語りかけてるよぅ~とか思ってたら政宗に届いたよ! アニメの双竜、ゲームの某師弟と同じレベルじゃね?! 寧ろ負けてる!? アニメの師弟はテレパシーなしだもんなぁ…寂しい まあしかし、アレですよ。

お館さまキターっ!!!

あああああお館さまお久し振りっ!! 更にフサフサがモリッとしておられる姿もウットリです ぬおぅ~佐助が羨ましいぃ~とか心の中で叫んでたら政宗の方が羨ましいツーショットに! ああ…判り合ってる二人が格好良い…。ホントこの二人お似合いだよねー(そういう意味じゃなくて)。何か理想の親子って感じ 幸村は此処でも既に敗北しとりますよ…ヤレヤレ

予告では武蔵が出張ってそうだったのに、予想外にお館さまの出番が多くて萌え燃えでした ありがとう、アニメスタッフ!

そして武蔵は島津の孫状態の立ち位置に …ああでも、これならイケるかもしれない。スタッフ上手いなぁとそんな所を感心してみました

ED変わってましたね。1クールはホント短いと思うんですよね~。今回は2クール位かけてやれば良いのに クオリティ保たせるには限界あるのかしら。残念。

来週は又松永が登場しそうです! ほっほっほ、楽しみ~

拍手[0回]

PR
16 . August

秀吉ぃ! 秀吉が色々超越し過ぎですっ! あの異常な世界の中でもトップレベルな存在ですね! デカさもさながら、技も半端ないよ! OPそのまんまて! お陰で富嶽が玩具のようだよ。アニキ可哀想~ 後でこっそり元就が助けてあげてたら祭りなのにねぇとかこっそり思ってました。1の時のミニバサがあればきっと!(待て)
それと、うっとり眺めてる半兵衛の声が聞こえるようでアニメスタッフスゲエと感心も一入。え? 聞こえましたよね? 「流石ボクの秀吉」て顔でしたよね?

そんでもって佐助が追いついちゃいましたね~。てか、やっぱ行かせるんだお館さま。だから甘やかし過ぎだって…!
しかも幸村の判断最悪だしー。佐助もまさかそっちを選ぶとは思わなかったろうなぁ…あれが主じゃ辛いよ~。ホント将の器じゃないよなぁ もう奴は一介の兵で良いんじゃないかな! 本人もその方が気が楽そうだし!←酷い
…あうう~、だってお館さまの面目丸潰れですがな~(そこ重要) これから成長するったって…他にもっと良い人材沢山いると思うのよ? 何も幸村じゃなくたって…ブツブツ。←幸館幸の台詞じゃねぇ!
そして小山田は良い人のまま倒れちゃったよ 何かあったら面白かったのになぁ~と思うけど、やはり1クールじゃ無理あるか

あ! 政宗の最後の台詞にまたときめきました 「取り戻して…手に入れるぜ」てコジュの刀握ったりして… あああ、もうこんだけでビバ・小政! その祭りを本命にも…ガクッ

次回は武蔵ですか。……たまにはお館さま出て来ないかなぁ←そればっかり

拍手[0回]

12 . August

まだ終わらぬ… やはり扇風機だけでは快適にならんようでございます クーラー付けるかなぁ…。←つけろよ。

一応明日は新刊を予定してます。双虎・邂逅の番外編です。ペラ本です。ほぼモブ本です。誰が読みたいんだこんな本?状態ですが、自分満足本なのでまぁ…良い…のか?(待て)
どうも日本語不自由さが今まで以上に大爆発している気がするので(いつもの事な気もしないでも…)ギリギリ納得行くまで頑張ろうと思います。ほぼ出来上がってるんですけどねー。諦めの悪い私

明日はヨレヨレになってると思われますが、もし良かったら遊びに来て下さい~。お館さまネタを振って頂ければいつでも元気MAXになります!←暑苦しいなぁ。

では風呂入ってもう一分張りしてきます!
 

拍手[0回]

08 . August

………あれ? これ、公式だった…よ ね? フツーに小政なんですが。つか、完璧小政なんですけど。

私間違ってマスカ~? 間違ってマセンヨネ~? @ザビー口調で

失った時に初めて実感する愛情とか? うわぁ~恥ずかしいっ!
恥ずかしいけど良いわ~。アニメの双竜は私の理想の小政です あ、あと小説版とゲーム2←聞いてない。
コジュはどうしてんのかしらと思ったら、座敷牢みたいなトコに居ましたね あんな狭い場所で政宗様の安否を心配してたりするのかしら。畑の心配のが先だったらどうしましょう。←おい。
半兵衛は一生懸命コジュを自分の後継者にしようとしてますが…この世界には三成はいないんですかねぇ。秀吉とコジュの組み合わせはどう考えても無理あると思うよ半兵衛

謙信は又もや良い所どりでした 政宗に「虎に似てる」と言われて嬉しそうなのがちょっとときめきました
あ、あと謙信とかすがの例のシーンを伊達軍が見て感嘆してたのが笑えました~。オマエ達見てんのかよ!な 兜にとまってるツガイの鳥も可愛い

幸村は『初めての一人でお使い』(お付がいるから一人じゃないけど)で色々学習中でした。お陰で使命が疎かになってましたが、それすらもお館さまはお見通しで別働隊に行かせてたりしてたら面白いんだけどなーとか思ったり。幸村の立場無いですが、それも又よし。←酷い。

あ、富嶽に拘る最後の元就の台詞に吹きました

それと…そうそう、人取橋の戦いの後のコジュの腹切の理由が、ゲーム1の政宗のEDと被ってちょっと感動しました。あんな風な想いをさせたくないって事よね。あーヤバイ。今回は小政でお腹一杯です

美味しく頂きましたよ

拍手[0回]

01 . August
市はノブの怨念に操られて生き延びていたのですね…! しかしノブったら殺したように見せ掛けておいて生かせておくとは…流石ツンデレ シスコンまっしぐらですね! それにしても市はどうやってあの場所で生きていたのか不思議です。やはり兄が冥界からエネルギーを送って来てくれてたのでしょうか…。是非もなし!

まぁ、それよりもアレですよ。其処よりも重大な人が再登場しましたよ? てか聞いてないよ?

うおおおお!! 松 永  復っ活ぅ~~~~!!!!

マジっすか?! アニメスタッフやるな! 別に出さんで良いキャラ頑張って出すその姿勢が大好きです し・か・も! 前半出ずっぱりですよ! ずっと喋ってんの! 寂しかったんだね! だってコタ喋ってくれないもんね! ホントはコジュを待ってたんだろうけど半兵衛に捕られちゃったからションボリしてたら幸村が来た!て凄い嬉しかったんだよね! ちょっと昔の自分を思い出してるトコが可愛い そんでもってちゃっかり逃げ切ってるし。ノブの頭蓋もしっかり持って。アレも彼のコレクションになるのかしら…つか何処に住んでいるのかしら。とりあえずまだ出る機会はあるって事で一安心です

おっといけね、松永だけでどんだけ書くんだ自分

小山田は普通に良い人でしたね。ちょっと残念。←えー!
しかし、「お館さまより常に幸村どのの思う通りにと仰せつかっております」て。要するに、お目付け役?
子守って奴ですか?

……お館さま、甘やかし過ぎだぁ~~~うわーん!!!

畜生、マジ悔しい。羨ましいよぅ~(ジタバタ)。←子供か
お館さまが足りないです。OPとEDだけじゃなぁ…。かと言って3やったら更に凹みそうだし ←まだやってない

政宗はあっさり秀吉にやられちゃってましたね 手負いでしたし、コジュいなかったし……うう、小十郎~
秀吉は皆のあの行動に感動して止めたとかじゃないんですね~。慶次かよ…良いんだけど…良いんだけど頑張ってる半兵衛がちと可哀想…

来週はアニキの災難!とかいうタイトルが似合いそうな話になるのかな? 政宗の出番が漸く戻って来そうですが、小十郎は一体今どうしてんですかねぇ。一瞬でも出ないのかしら?

そして…お館さまも出ないかなぁ…。もう1シーンでも1カットでも良いよ…しくしく


一日家に居るだけなのに、既に朝から4ヶ所も蚊に刺されてます 何処に居るのか発見出来ないので殺す事も出来ず、まんまと食われ続ける私。痒いよぅ~

拍手[0回]

29 . July
BAS○RA3が我が手に!

…でも今日はオアズケです 外見だけ眺めて終了。うおおおおお館さむぁああ!!!
原稿やるってPCの前に座りながら毎日違う事やってます ガッデム!
でもCMに行くまでに終わらせてゲームしてやるぜ! やったら吉と出るか凶と出るか…それが問題

拍手[0回]

25 . July
予想通り、お館さまのご尊顔はOPとEDのみでございました。………寂しい

謙信が良いトコ取りでしたね! お館さまが好敵手と認めている相手だから油断出来ないって思ってくれたまつもナイスでした! あ、あとは回想シーンでねねが出て来た事に吃驚しました。あそこの時間枠が未だに謎なんで、いつか説明されたりしないかしらとは思ってたんですが謎は解け…ないだろうなぁ。ゲームとCDドラマを合わせて考えるからいかんのでしょうが…つか、そもそもゲームが矛盾だらけだしな…

政宗の掛け声でノロノロと立ち上がる伊達軍兵士がゾンビに見えて笑えました。な、何の呪文?みたいな
それと、政宗の背中の切り口をコジュが見たらさぞかし嘆くであろうなぁと妄想が一瞬で広がったりしました

幸村と一緒に居た色男は小山田でしたね。てか、声っ! ゴージャス過ぎ! 何かそれとなく意味深な前フリしてるので、裏切りとかやるのでしょうか…ドキドキ。穴山じゃなくて小山田なのは何故なのか気になる所ですが、まだ裏切るとは決まってないですしね。裏切っても幸村相手ならまぁ良いか。←おい!

それにしても幸村ってば冥界から受信しましたよっ! 受信はお館さまのお言葉だけにして!(え)
何だか夏!て感じですよね。お市出た~!!!みたいな この分だとゲーム3みたいに光秀とかノブとかも復活するんでしょうか? そしたら物凄い世界になりそうですね~ だったら家康も復活して貰って三成も出してくれれば良いのに。あ、それはアニメ3でやるのか!←決め付けかい!

ともかく、来週の市の登場が楽しみです♪


えっと、今日は原稿そっちのけで(待て)佐N厄除けD師とアウTレットに行って来ました。もう超暑かったです 夏は出掛けるべきじゃないなと思いつつ、結構楽しんで来ました D師は予想より大分こじんまりとした感じで不思議な気分でした。あちこち金が光ってるのは流石葵の門~

拍手[0回]

23 . July

かつての総大将だって! 病の床から見守ってるって…。

嫌じゃあ~!! お館さむぁああああ!!!!

相変わらずCGのお館さまは別嬪です。こんな苦しそうなお顔でなければ存分にトキメクのに…! 大丈夫かなぁ。幸村ストーリーでアレだったら私コントローラー投げちゃうよっ

そして魔王が降臨致しましたね~ 天海もいるんだからまぁ不思議はないってか? そんなナンデモ展開ならお館さまのご病気なんぞあって無きが如しという風に…ならんかなぁ 頼むよカPコン。

秀吉の顔が歌舞伎役者のようです  半兵衛もちょっとは出てくるのであろうか…。
あ! コタと鶴姫がちと良い感じです。ああ…そういうのも良いねぇ!

いかんいかん、今からこんな調子では先が思いやられる
明日明後日で死ぬ気になって原稿頑張ります。うん、オラ頑張る!←今日からやれや

拍手[0回]

18 . July
第1話では特に感動は無かったのですが、今回は違いました。

か、帰って来た…!!! て感じです

とりあえず半兵衛が美人さんです。この高飛車な所がグーです コジュ大迷惑!だけど。てか、コジュは変な人に気に入られますよね~。松永さんとか松永さんとか。←同じだよ。
かすがは相変わらずで安心致しました。お新香食べてるだけだよ謙信様 それにしてもかすがが料理上手というのは吃驚しました。絶対下手なタイプだと思ったのにー かすがの手料理なんて、佐助羨ましいだろうな~。あ、夢吉も可愛かった

お館さまは今回もヤバかったです。だって幸村に「水には気をつけてな」て。

えっ、そこっ?!

子供を送り出すお母さんていうか、旦那を送り出す奥さんというか、そんな台詞ですよお館さまっ?! きゃ~恥ずかしいっ!!←考え過ぎです。
離れてても一蓮托生ですって。果報者だな~幸村。又ジェラってみたり。くぅ~、羨ましいっ!
佐助は着いて行かないんですね。お館さまに常に付き従う立場ですか。も…萌え?

コジュが不在の伊達軍はかなり大変そうです。軍師って重要よね~て、豊臣と伊達軍しか軍師いないじゃんってのも何つーか…。勘助出そうよ勘助!←そこかよ。

来週は重たそうな感じですね。それよりお館さまが今後出番があるのかが重要ですが(黙れ)。

拍手[0回]

16 . July
2010071821400000.jpg
ゲーム3の単行本が欲しくて久々にMイトへ行ったのですが、目的の本は無くてその代わりに弐のDVDの予約がもう受け付けてある事に気付いてウマウマと予約してしまいました
だってMイト限定のオマケが音声だったから…ポスターとかカードとかフィギュアとかならいらないんだけど音声だけは……!
な訳で、全巻予約をしてしまいました あ~あ…お館さまがどうなるのか判らないのに良いのか自分…。しかし全7巻て事は壱の時と同じ1クールで終わりなんでしょうかね? その方が展開速くて良いんですけど2クール位やってくれてても良いのになぁと思ったり。早くね? 1クールって

そんでもって全巻予約特典のタオルを貰ってしまいました…。真ん中の幸村と政宗だけでも恥ずかしいのにノブのアップて… 使い道どうしたら良かと~

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
なみ
性別:
女性
職業:
妄想
趣味:
出奔
自己紹介:
生粋のオヤジ好き♪
同士募集中(笑)

pixiv:6609552




バーコード
ブログ内検索
貼り付け~
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]