忍者ブログ
日常~オタ的呟き・妄想 等々垂れ流し中。映画・漫画感想等ネタバレ有。時々過去に戻って追加したりしなかったり★(…日記?)                                           …それはともかく、広告邪魔ッスね(-"-)
09 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06 . November

原稿やってんですが……な、何かPCの調子が…お かしい …?
い、いやいや、新しいPC買いに行ってる暇も金もないので勘弁してーっ!てな感じなんですが。大丈夫かな、この子 さっきパリパリ行ってたんですけども。私の今までもパターンからすると、突然落ちて終了★とか有り得るから恐ろしい

とりあえず誤魔化し誤魔化し頑張ってみよう。うん、頑張ってくれーっ!

拍手[0回]

PR
03 . November

今日は朝イチで特別展の応挙作品を見て来ました!
関が原→名古屋城→三I記念館、と妙な縁続きで何とか怒涛のように応挙の展示物を見られる事が出来て良かったような大変だったような 応挙関係は何かあれば連絡来るようにファンクラブとか無いのかな~と本気で思いました。マジ見過ごしてたら超ブルーになってたよー

そんな訳で今日の見所は  でした!
応挙の龍ですよ? 見たいとは思ってましたがホントにあるとは!!

うっわ~! マジヤベー! か、格好良いわ可愛いわ…今まで見た龍の中でダントツ好みですわ~ ああ…いつもの虎と並べて描いてくれたら鼻血でそう…! ああもうホントにご馳走さまでした!


でもって今日はお館さまのお誕生日でございますよ!
今年は温泉に行ってお祝い~★とかは出来ませんでしたが心は常に祝いで一杯でございます。ホントにね! 生まれてくれてありがとう!つか、存在してくれてた事にありがとう!と言っておきたいと思います。うん、良い日だ

あ。えっと、昨日謹言のSPチケと冬のチケが届きました。マズイぞ、謹言落としても冬があるとか油断しそうだー
気持ち頑張るつもりです。気持ちだけ…か……うあああ

拍手[0回]

31 . October
今週末は家に引き篭りで原稿やってます。やっとやり始めたよこの人… 一応内容は頭で整理してた筈なんですが、もう絶対間に合わないとしか思えない程の進み具合でションボリ あれ?←自業自得だ!
とりあえずギリギリまで足掻いてみます。寧ろ断念してペーパー作った方が賢明かしら。うあーお館さまが足りないぃいいい!!!

余裕が出来たら上田とか関が原とか名古屋の旅行記書きます。ええ、そんなに行ってました…ウフフフ。←反省しろっ!

拍手[0回]

11 . October

今日はゲーム三昧!とばかりに、調子に乗ってアニキ3連チャンをやってしまいました
お、親指痛っ…!←アホ。

しかしアニキルートは3つもいらんですね。だって手抜きだよ! 赤ルートで「家康ってばちゃんと説明しろや!」と突っ込みを入れたら、青ルートは「黒田の説明聞いたれよ!後悔してたって北条の爺ちゃん言ってたやん!」と突っ込みし、緑ルートでようやっと納得行く結果に落ち着いたというお話で。所々被ってるし、ちゃんと全然違う話にしたら良いのにーとか思ったり。何て言うかスカッとした話が無かったのが残念~ まぁ、友情ラブラブ?な話は家康のルートでやったしなぁ。でも続けてやったら途中飽きましたがな。一度にやるからいかんのでしょうけど、途中で止めたらモヤモヤしたままだったんだもーん

ま、その辺りはさて置き、孫市とアニキのやり取りが可愛かった! ポカッとか殴るの! 上からゲンコなの!

か~わ~い~い~!!

2人まとめて可愛かったッス! この人達幼馴染なのかな? その設定だったらかなり美味しい 礼を言うならその名で呼ぶなとか言いながら無理に止めさせようとしてないトコが良い 男女とか関係ない雰囲気が素敵ですわ
後は政宗との会話も良かったなー 孫市の話を2人でしてるトコも良かったけど、家康の近状?を話しながらアニキにさり気なく「アンタも判ってる筈だろ?」みたいな事を言ってるのがね。あー、男の友情って良いよね!みたいな!
それと、三成に対するアニキの態度は兄貴!て感じで良いですね! あのまま三成の面倒見るんだー 次の戦いで参戦するのかと思いきや、家康だけだったのが残念 でもこの話だと家康と三成生きてる事になるのよね。おおお…妄想し放題! そんなので明るい話が読みたい&書きたいですねー。お館さまと絡めて何か書けないかなぁ。←どんなや

あ! 後は、元就のあんな感情的な姿は初めて見た気がします。アニキスゲー! 元就の一番嫌な事を判ってらっしゃる! 流石好敵手! 多分、誰よりも寂しがり屋だよね、元就って。チカちゃんに忘れられたらさぞかし切なかろうよ。ま、口ではそう言ったって忘れやしないだろうけどさ!

とりあえず最後までやって満足致しました。しかしもう二度と3連チャンは止めようと心に誓いました。指が腱鞘炎になったら洒落にならん

拍手[0回]

10 . October
に行って来ました。今日の本命は関が原CP!と勢い込んで行って見た訳ですが、皆さん同じ目的のようでかなり混んでました
ああ…でもこんなに本がある!と喜び勇んで沢山買いましたよ! この中にどれ程私好みのがあるかは…まぁアレとして 権現は無邪気で無礼なのが良いんだ…。変態とかストーカーとかはあんま…うん…(遠い目)。
しかし本来の本命本はホントにちまっとしか買えませんでした。ちまっとでもあれば良かったと言うべきなんでしょうけどちと寂しい ネタ出し出来てない私が言うのもなんですがねー。もう1ヶ月切っちゃうよぅ~ お館さま単品では凄い萌え萌えしてんですが。そういう本でも良いかな…。お館さまアイドル本。←え?


話はガラッと変わって現在も頑張って毎日Wii Fitやってんですが、自分以外のキャラも漸く作ってみました。真ん中がお館さまで、結構自信作だったり マラソンとかですれ違ったりするだけでトキメキます←アホや。
左端から 三成・家康・お館さま・幸村・佐助。髪型とか小回り利かないのであんまり似せられないのが難点です。大谷とかも作りたいのにー無理ー 三成は意外と似ていると思ってます。後は……

今日はゲーム出来なかったので明日頑張ろう! アニキの話見なきゃ!

拍手[0回]

06 . October
2010100700040000.jpg
買って来たゼ、ひゃっほう! て、まだ見れてないんですが
姉が原稿頑張る気になってくれたのでゲームもDVD鑑賞もオアズケです。…オマエもガンバレよ~と思いつつネタが出ないよお館さま! もう10月だよー。ゲームもアニメもお館さまが足りないからいけないんだ!←八つ当たり


今回は特典目当てでメイトにて購入しましたですよ。したらば宣伝用ポスターがオマケについて来た…。ぽ、ポスターはいらんのだがいらないと言えない小心者。うーむ、お館さまなら部屋に貼るのになぁ。←マジでか!?

て、それじゃなくって本来の目的はSPキャストトーク!なんですがね。吃驚ですよ! オレよくやったと褒めてやりたい心境ですよ!

スペシャルゲストに玄Dさんのお名前がっ!!!

うおおおおお! 超嬉しいっ! 政宗とアニキの間に挟まれるお館さま!

激・萌え!!

もうそれだけで店頭に買いに行く面倒も気にならなくなりました! 開けちゃうと見たくなるからとりあえず日曜まで封印しときます。いかん、ニヤニヤが止まらんよ~

拍手[0回]

03 . October
姉が原稿諦めたのでやりたい放題です←それもどうなの

今日は大谷の赤ルートと青ルートです。
赤ルートでは黒田を迎えに行った話が良かったです。やっぱ連れは黒田でないと! 元就とのやりとりも好きです。打ち合わせしてんのに容赦ない出迎え方がらしいなぁ
あ、一番面白かったのは大谷のモノローグ!ですね! 大谷にとって三成は不思議な生き物に見えるんでしょうか? 小動物みたいな? ほっとけば死ぬて…その通りですが 利用しているつもりでいてほっとけないつか…やっぱ保護者? その辺の微妙な感じが悪くないんですけども、大谷の本当の目的が家康だったとは!
家康の幸福が憎いって! そんな私的な理由ですか! ちゅーか、三成よりも人間的!
そっかー…羨ましかったのか大谷…。良いじゃん、三成居るんだし! 元就も結構良い友人じゃん? 黒田もからかえるし良いポジションだと思うけどなーとか思ってたら、青ルートにやられました

おま…! 三成庇って終わり?!

凄いよ青ルート! 予想してなかった展開! 市の青ルートの時のあの酷い人と同人物とは思えな…!
まつにお礼言われて動揺してる大谷も可愛かったけど、その後ずっと引き摺ってて三成には不振がられるし元就にも見透かされてて可笑しすぎる! 最後には敵である家康に自分の感情を聞いちゃったりするし。何て可愛いんだ大谷…! そんでもって、これから殺し合いする相手の相談を真面目に聞いてその変化を喜んであげる家康は何て大人なんでしょうねぇ…。

もうこのまま3人親友で良いじゃん!

ラストは家康も倒されちゃって、瀕死の忠勝が三成へ最後の攻撃をしたそれから庇って終了て…。ホントぶちっと終わらせましたよカPコン…。余韻もへったくれも無いとは あれだと完璧元就の天下になりますなぁ。最初に大谷に宣言つか忠告してましたが。
しかし元就も大谷の変化が理解出来る辺り、かなり人間的になってるなーと思いました。今までの彼では絶対理解出来なかっただろうなー。色々勿体無い人間関係でした。

何か、皆が仲良しな話が読みたくなりました。大谷や三成に家康も、元就や元親とかみーんな一緒!てのがね。本編(ゲーム)じゃ無理ですよねぇ…残念。

忠勝やれるようになったので姉に是非とも頑張って貰おう 忠勝は姉担当!

拍手[0回]

02 . October

久々にやりました 今日は政宗の青ルートのラストの回と、市の赤ルートと青ルートです。

政宗の青ルートの終わり方は中々良い感じですね。引き分けで決着付けないで次のお楽しみにするって…大人になったな!つかお館さまと謙信の関係そのままですがな! しかも戦いの前にコジュに確認しちゃうトコとか可愛い~てなもんで 幸村の青ルートと繋げると理想のEDになりますね この辺りでなんか書けないかなぁ…。←次の原稿に困ってる奴

市の赤の方は家康と市のやりとりが可愛かった! 飼い主と仔犬みたいな…保護者と子供みたいな感じ? そういえば旦那は光属性だったなーと気付けばあの懐きようはすんなり理解出来ました。いつか思い出してあげてね!と願いつつ、あの終わり方なら市も幸せになれるかもねと思えて良かったです。うん、良かった!
市に三成の事を一生懸命フォローする家康も可愛かった。ホントに三成側にもそういうの少しはあれば良いのに~。カPコンサービス悪いぞ!←勝手な事を
そして調子に乗って青もやったら………うっわ、超不幸なEDだよ 対極ですがな! 三成は似た者同士だと駄目だろなーと思ってはいましたがホントに駄目だったよ 大谷が市を凄い気に入ってたみたいだから少しは面白くなるかなと期待してたんですが、突っ込み役がいないので話重たくなるだけでした やっぱ大谷には黒田だよ! ←黒田超迷惑。
元就に自慢しに行くトコは面白かったです。元就と大谷はホント良い友人だよね! 寧ろ三成と大谷より仲良しな気がする

ノブが出てくるかと思ったら何か足りないらしく音沙汰なしでした…。まぁ良いか。まだまだやらにゃいかんキャラ沢山あるしね~

拍手[0回]

26 . September
最終回です。とうとう今日で最後です。最後ですよ?

……寂しい~!!!

と、まぁそれは置いておいて。政宗は頑張りましたね! コジュに「その日まで又この背中任せたぜ」て言う顔がもうたまらん 最初から最後までビバ・小政!

そんでもって幸村に指示される事を喜んでるお館さま可愛い~ もうアニメの幸村はお館さまを守れるね! 悔しいけど…認めてやるぜ!
しかし幸村vs元就はホントに面白かったです。「真の捨て駒」って! 「理想の捨て駒」て! 面白過ぎる! しかも日輪の光に当てられ「熱うござる~!」て…幸村…。しかも熱吸収してパワーアップしましたよ? もう人間技じゃねえ!

半兵衛は最後の最後まで美しゅうございました コジュは武器無い方が男気が増しますね~ 半兵衛が亡くなる一瞬に秀吉が気付くのが凄い良かったです! ああ…ちゃんと繋がってるんだなーと。うん、あの世で幸せにね!(…)

三成と家康もちゃんと出て来ましたね! と言うか、秀吉は政宗が倒してしまいましたがこの三成は「政宗ぇええ!」と言う羽目になるんでしょうか? 関が原は三成vs政宗? …それはそれで面白そう。つか、見てみたいよ是非!

しかし…よもや映画化とは。いえ、此処までやったら次は映画化かしらねとは内心思ってましたがマジでやるとは。流石コバP ゲームみたいに初めに戻って政宗vs幸村の話なのか関が原なのか判りませんが、どっちにしても楽しみです よーし、来年も萌え燃え滾るぞ~!

拍手[0回]

25 . September

2010092510080001.jpg2010092510080000.jpg
やっと行って来ましたよ富士QハイラNド!
朝の豪雨にちょっと怖気づいてましたが、晴れるという天気予報を信じて(こんな時ばっかり!)向かって正解でした~。
最初は悉くアトラクションが休止してましたが次々と再開してくれたのでしっかりコースター全制覇出来ました! 1つにつき2時間待ちという厳しい現実でしたけども、まぁそれはそれ。はぁ~楽しかった!

で、本命ですよ。コースターの合間に本命。控えめに3回やりました。←控えめ?
でん、と戦国BAS○RAの文字。キャラの説明までバッチリ展示。ああ…お館さまもいらっしゃる…!

映像も凝ってて吃驚しました。つか、ノブ格好良過ぎる…! アトラクションの説明もちゃんとナレーションの声なの! 凄いしっかり作ってて楽しかったです。
相変わらず4つ集めるのは駄目でしたが 武田埋蔵金時代からコレ苦手だったんですよね~。3回やっても駄目ってアンタ…。因みにカードは私が『市×2、政宗×1』で姉が『お館さま×2、政宗×1』でした。オレお館さま運ねえ!つか姉ばっか何で?!とジェラってみたりしましたが、1枚交換して貰ってやったんですけど駄目なもんは駄目ですね。消された時の言葉が心に突き刺さる~ そんなリアルアトラクションでした。

2010092510070000.jpg2010092518440000.jpg
アトラクションの直ぐ目の前にお土産屋さんがありまして、サイン色紙や勘助の甲冑が展示してあったりしてそっちも楽しませて頂きました。ガチャガチャでお守り手に入れたり(お館さまのは無かった…)プリクラやったりハシャギ過ぎ サイン色紙は声優陣全員のがあったりして「ほっほぉ~」と眺めさせて頂きました。皆色々なデザイン考えるよね~

プリクラは超久し振りにやったんですが、今のは凄いですね! 肌補整半端ねぇ! 10歳若く写りますよ!? この私がお館さまと並んでも見栄えする! ヤッタ!←ソレ切ねぇよ

喫茶があったので、勿論『信玄クレープ』を食べました。(缶詰の)桃とチーズケーキに生クリームたっぷりの代物です★ 甘さもそんな強くなくて美味いですよ!と勧めてみる 他のも試したかったけど流石に続けては食べられなかったなぁ。まぁ、今度の楽しみにとっておきます!←え?


すっかり良い天気になって閉館間際まで遊んでから隣の温泉に入り、遊び倒すだけ遊んで帰って来ました。土曜の夜中は高速も空いてて良いですね!
朝早かったのと睡眠不足もあってかなりウトウトしてしまったのが申し訳なく。
毎度運転ありがとう、姉よ。次も頼むゼ! ←…。





 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
なみ
性別:
女性
職業:
妄想
趣味:
出奔
自己紹介:
生粋のオヤジ好き♪
同士募集中(笑)

pixiv:6609552




バーコード
ブログ内検索
貼り付け~
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]