やっと行って来ましたよ富士QハイラNド!
朝の豪雨にちょっと怖気づいてましたが、晴れるという天気予報を信じて(こんな時ばっかり!)向かって正解でした~。
最初は悉くアトラクションが休止してましたが次々と再開してくれたのでしっかりコースター全制覇出来ました! 1つにつき2時間待ちという厳しい現実でしたけども、まぁそれはそれ。はぁ~楽しかった!
で、本命ですよ。コースターの合間に本命。控えめに3回やりました。←控えめ?
でん、と戦国BAS○RAの文字。キャラの説明までバッチリ展示。ああ…お館さまもいらっしゃる…!
映像も凝ってて吃驚しました。つか、ノブ格好良過ぎる…! アトラクションの説明もちゃんとナレーションの声なの! 凄いしっかり作ってて楽しかったです。
相変わらず4つ集めるのは駄目でしたが 武田埋蔵金時代からコレ苦手だったんですよね~。3回やっても駄目ってアンタ…。因みにカードは私が『市×2、政宗×1』で姉が『お館さま×2、政宗×1』でした。オレお館さま運ねえ!
つか姉ばっか何で?!とジェラってみたりしましたが、1枚交換して貰ってやったんですけど駄目なもんは駄目ですね。消された時の言葉が心に突き刺さる~
そんなリアルアトラクションでした。
アトラクションの直ぐ目の前にお土産屋さんがありまして、サイン色紙や勘助の甲冑が展示してあったりしてそっちも楽しませて頂きました。ガチャガチャでお守り手に入れたり(お館さまのは無かった…)プリクラやったりハシャギ過ぎ
サイン色紙は声優陣全員のがあったりして「ほっほぉ~
」と眺めさせて頂きました。皆色々なデザイン考えるよね~
プリクラは超久し振りにやったんですが、今のは凄いですね! 肌補整半端ねぇ! 10歳若く写りますよ!? この私がお館さまと並んでも見栄えする! ヤッタ!
←ソレ切ねぇよ
喫茶があったので、勿論『信玄クレープ』を食べました。(缶詰の)桃とチーズケーキに生クリームたっぷりの代物です★ 甘さもそんな強くなくて美味いですよ!と勧めてみる 他のも試したかったけど流石に続けては食べられなかったなぁ。まぁ、今度の楽しみにとっておきます!←え?
すっかり良い天気になって閉館間際まで遊んでから隣の温泉に入り、遊び倒すだけ遊んで帰って来ました。土曜の夜中は高速も空いてて良いですね!
朝早かったのと睡眠不足もあってかなりウトウトしてしまったのが申し訳なく。
毎度運転ありがとう、姉よ。次も頼むゼ! ←…。